From郵
810(野党)プロもとい410(与党)プロの小沢一郎専属プロデューサー・あかいゆうの壁に向かってするお話
ハッピーフェスティバル 紅井郵パートについてその2
引き続きハピフェスあかいゆうパートの話。今回はねんぷち編。
さてなぜねんどろいどぷちを踊らせることになったのか、その話は長くなるのでまた格納。
さてなぜねんどろいどぷちを踊らせることになったのか、その話は長くなるのでまた格納。
また唐突に8月某日の大規模オフに遡ることにします。
その日なぜか私のバッグの中にはやよいねんぷちが入っていました。
なのでやよいねんぷちが縦横無尽に会場を駆け回り、大活躍を見せました。

「うっうー、こんなに食べたの初めてですー」

「ハニトーも全部食べちゃいましたー」

「紛れ込んでみましたー」
第二部はほとんどねんぷちやよいかわいいしか言ってなかった気がする。
このねんぷちのかわいさを動画で伝えたい、と思うようになりました。
それに意外に可動箇所や取替えのきく場所が多かったので、ねんぷち動画っておもしろくなりそうでしたし。
上半身と下半身を別に動かせるので、「ねんぷちやよいがトレーニング」でも作ろうかなんて話もしてたり。
アイマスフィギュア動画の金字塔といえばやはりまこTPのこの動画。
この動画くらいねんぷちを動かすこと、つまり「打倒まこTP」を目標に決めました。
(「まこTP向こうにいるから挨拶してくれば?」と言われましたが「それはちょっと><」。だって打倒宣言して動画作れなかったら噂されたりして恥ずかしいし)
その後、フィギュアを動かす一例としておもしろい動画を紹介してくれた哀れな小羊Pに感謝いたします。
あとねんぷちかわいいかわいい談義に付き合っていただいた右前机のみなさまにも。
(ちこりぃP、ねんどP、ロッコツP、かおす2号P、shanaP←抜けがあったら殴りこんでください)
で、小沢さんの話ともかかわるんだけれども、小沢さんを出すとすると、曲は基本的に公式曲でなければいけなくなる。
なぜなら、アイマスと関係ない曲を小沢さんが歌っているなら、それはアイマスMADでも何でもないから。
8月にふさわしい公式曲・・・。「太ジェラ」「sunny」あたりかなー。むう。
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
(゚д゚ ) <歌姫楽園!
ノヽノ |
< <
歌姫楽園なら千早・あずさが歌ってると言い張れるよね、ってことで曲目を調べ、「少年時代」に決定。
使うねんぷちもその二人に決定。
あとは顔をとっかえたり腕をとっかえたりしながら400枚くらいグリーンバックで撮って、組みあわせて動いてるように見せるだけのかんたんなお仕事。
だいたい4フレームごとに一枚という感じでやってます。
背景はコメントでも誰か言ってたけど湯島聖堂です。
結構雰囲気よくないですか?
ちなみに湯島聖堂は実際にPVとかCMの撮影でも使われるので、行った日が貸切だったりして苦労しました。

+


こんな感じで。
動くねんぷちのかわいさは伝わったかなと自分では満足してます。
(さすがに動きはまだリボ動画のレベルまではいたってないけれどもども)

なお、この腕を振る9393千早は雨月P作です。
私は改造スキルゼロなのでありがたかったです。
合作公開後、まこTPと話す機会を得まして、感想やアドバイスをいただいて私マーメイ!
まこTPのブログでも記事にしてもらったので、さらにがんばらないとなあという気持ちになりました。
ねんぷちPVでいくつかアイデアはあるんだけれども、それを形にするにはまだまだいくつかステップがありそうです。
そんなところで私のパートについてはこんな感じで。
「単品希望!」のコメもうれしかったです。
だけどこの前PE開いたら元ファイルを間違えていくつか消しちゃってたらしいので、単品は時間をいただく形になりそうです・・・。すみません。
次回からは合作全体の話について。

まずはうつけPの「メドレー三分の計」あたりからかな。
その日なぜか私のバッグの中にはやよいねんぷちが入っていました。
なのでやよいねんぷちが縦横無尽に会場を駆け回り、大活躍を見せました。

「うっうー、こんなに食べたの初めてですー」

「ハニトーも全部食べちゃいましたー」

「紛れ込んでみましたー」
第二部はほとんどねんぷちやよいかわいいしか言ってなかった気がする。
このねんぷちのかわいさを動画で伝えたい、と思うようになりました。
それに意外に可動箇所や取替えのきく場所が多かったので、ねんぷち動画っておもしろくなりそうでしたし。
上半身と下半身を別に動かせるので、「ねんぷちやよいがトレーニング」でも作ろうかなんて話もしてたり。
アイマスフィギュア動画の金字塔といえばやはりまこTPのこの動画。
この動画くらいねんぷちを動かすこと、つまり「打倒まこTP」を目標に決めました。
(「まこTP向こうにいるから挨拶してくれば?」と言われましたが「それはちょっと><」。だって打倒宣言して動画作れなかったら噂されたりして恥ずかしいし)
その後、フィギュアを動かす一例としておもしろい動画を紹介してくれた哀れな小羊Pに感謝いたします。
あとねんぷちかわいいかわいい談義に付き合っていただいた右前机のみなさまにも。
(ちこりぃP、ねんどP、ロッコツP、かおす2号P、shanaP←抜けがあったら殴りこんでください)
で、小沢さんの話ともかかわるんだけれども、小沢さんを出すとすると、曲は基本的に公式曲でなければいけなくなる。
なぜなら、アイマスと関係ない曲を小沢さんが歌っているなら、それはアイマスMADでも何でもないから。
8月にふさわしい公式曲・・・。「太ジェラ」「sunny」あたりかなー。むう。
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
(゚д゚ ) <歌姫楽園!
ノヽノ |
< <
歌姫楽園なら千早・あずさが歌ってると言い張れるよね、ってことで曲目を調べ、「少年時代」に決定。
使うねんぷちもその二人に決定。
あとは顔をとっかえたり腕をとっかえたりしながら400枚くらいグリーンバックで撮って、組みあわせて動いてるように見せるだけのかんたんなお仕事。
だいたい4フレームごとに一枚という感じでやってます。
背景はコメントでも誰か言ってたけど湯島聖堂です。
結構雰囲気よくないですか?
ちなみに湯島聖堂は実際にPVとかCMの撮影でも使われるので、行った日が貸切だったりして苦労しました。

+


こんな感じで。
動くねんぷちのかわいさは伝わったかなと自分では満足してます。
(さすがに動きはまだリボ動画のレベルまではいたってないけれどもども)

なお、この腕を振る9393千早は雨月P作です。
私は改造スキルゼロなのでありがたかったです。
合作公開後、まこTPと話す機会を得まして、感想やアドバイスをいただいて私マーメイ!
まこTPのブログでも記事にしてもらったので、さらにがんばらないとなあという気持ちになりました。
ねんぷちPVでいくつかアイデアはあるんだけれども、それを形にするにはまだまだいくつかステップがありそうです。
そんなところで私のパートについてはこんな感じで。
「単品希望!」のコメもうれしかったです。
だけどこの前PE開いたら元ファイルを間違えていくつか消しちゃってたらしいので、単品は時間をいただく形になりそうです・・・。すみません。
次回からは合作全体の話について。

まずはうつけPの「メドレー三分の計」あたりからかな。
Comments
Comment is pending approval.
Comment is pending blog author's approval.
Post a comment
trackback